原点は「FITくん」

私が細々とですが今のような広告ツールを作るようになったきっかけは、「FITGOLF」さんでした。

もう14年くらい前じゃなかったかな。

当時、大きな打ちっぱなしゴルフの練習場で、ブリヂストン所属でゴルフを教えてた先生が…

「今度、自分でインドアゴルフ教室をオープンします。そこで、きまこさんはブログをされてましたよね?ホームページ作れますか?」と言ってこられました。

え!

続きを読む

鳥肌、ベトナム料理SAIGONへ。

約20年ぶりに鳥肌実の講演会へ行った!その名も毒炎会。

あんなに超イケメンだったのに…激太りしたオジサンになってました!

しかしあの声量迫力キワモノ力は変わらずすごかった!

続きを読む

アジび、ステキな穴場だ〜

アジびとは、福岡アジア美術館の略称。

やっと暖かくなり、暇な時間もでき、博多南線の往復きっぷの期限が明日まで…って理由で…

あ!あまりお金使わず満喫できる場所があった!と閃いて、

博多駅から徒歩20分てくてく歩き、博多リバレインの7階のアジびへ。

続きを読む

4コマ漫画を入れてみました

なす純子市議の報告通信第4号を作成しました。

なす市議の「ワクワク感あふれる春日市にしたい」をテーマに

ワクワク感と、なす市議の親しみあふれるお母さん的なキャラをイメージに作成。

市議になられて2年経ち、これまではA4サイズでしたが、今回の4号はダイジェスト版という事で、2倍のA3両面サイズです。

続きを読む

はったい粉で作る、栄養あるオヤツ🍪

なんとなく食料備蓄が気になり…

「はったい粉」が気になり、最近はったい粉使ったおやつ?みたいなものを作ってます。

はったい粉ははだか麦や大麦を焙煎して挽いて粉にしたもの。麦こがしとも言われるようだ。

食べ物があまりなかった戦後、とても貴重な食べ物だったそうだ。

続きを読む

立って作業してます

私はパソコン作業が多く、長〜い間、座りっぱなしでした。

おかげでいつの間にやら筋肉も落ち、ふくらはぎも尻もダルダル

血栓ができやすくなるとも聞いて、立って作業する方が健康的!と知ったので

スタンドデスクにしよう!と決めました。

最近、スタンドデスクって売ってますね。

こんなやつ。

続きを読む

手書き風に挑戦

友人の紹介で、横浜にある今年10月オープンしたばかりの「よもぎ蒸しサロン夢空」さんの名刺とチラシを作りました。

遠方の方で、インスタグラムのチャットと電話のみでのやりとりだけでできるかな?と思いつつ…なんとか形になりました。

似顔絵を入れてお任せって事でしたが、私は温かみある感じにしたく、特にチラシの方は手書き風にしてみました。

名刺は3パターン作ったのですが。

私がお遊び感覚で作ったコレ(まさかこれは選ばないよね?)をなんと、夢空さんは選ばれました!

続きを読む