私が細々とですが今のような広告ツールを作るようになったきっかけは、「FITGOLF」さんでした。
もう14年くらい前じゃなかったかな。
当時、大きな打ちっぱなしゴルフの練習場で、ブリヂストン所属でゴルフを教えてた先生が…
「今度、自分でインドアゴルフ教室をオープンします。そこで、きまこさんはブログをされてましたよね?ホームページ作れますか?」と言ってこられました。
え!
私が細々とですが今のような広告ツールを作るようになったきっかけは、「FITGOLF」さんでした。
もう14年くらい前じゃなかったかな。
当時、大きな打ちっぱなしゴルフの練習場で、ブリヂストン所属でゴルフを教えてた先生が…
「今度、自分でインドアゴルフ教室をオープンします。そこで、きまこさんはブログをされてましたよね?ホームページ作れますか?」と言ってこられました。
え!
アジびとは、福岡アジア美術館の略称。
やっと暖かくなり、暇な時間もでき、博多南線の往復きっぷの期限が明日まで…って理由で…
あ!あまりお金使わず満喫できる場所があった!と閃いて、
博多駅から徒歩20分てくてく歩き、博多リバレインの7階のアジびへ。
先週日曜日に行われた春日市の、県議会議員選挙。
なかむた伸二議員が激戦の中、わずかな票差で当選しました!ありがとうございます。
次の4/23は、市長選挙と市議会議員選挙です。
今回新人無所属で出馬される、なす純子さんの選挙ポスターを作成しました。
そしてポスターが貼られてました。
今まで私はブラウザはGoogle ChromeかSafariを使っていましたが。
今はBraveというライオンマークのブラウザを使っています。
ざっと言うと、広告が表示されないブラウザ。
Braveのブラウザでユーチューブ見ると、人気ユーチューバーの動画を見ても、広告が出ない。
まじ楽です!快適!広告をスキップしたり消すという手間が省ける。
そして使ってたchromeのブラウザのお気に入りなど簡単にそのまま反映、インポートできます。
続きを読むすごい生命力を感じました!
こんなとこでも、生きています!
これは多肉植物です。
この白いのは、紙粘土で作ったオブジェが雨に濡れ、溶けてしまった跡です。
この紙粘土についた石や鉢の上に、なんといつの間にやら多肉植物が生えて生きていました!
続きを読む先日、カマキリとの出会いで、虫に興味が湧き、写真や動画をたくさん撮りました。
新たに、生き物専用のブログを開設しました。
ブログ名は
自分の思い出作り、自己満足の動画ですが、カマキリの面白い仕草なども撮っております。まずはカマ子のを。
これからカマ美やカマ男の動画も編集しユーチューブで紹介する予定です。
虫平気な方、興味のある方、よかったらどうぞ(^ ^)
ダンロップフェニックストーナメントのゴルフ観戦で宮崎へ行きました!
予選2日目17日は、雨が心配でしたが…
なんとか午前中まで曇りだったので、雨に濡れずに観れました!
早朝7時半ころついたので、余裕でこんな特等席的なソファー席にすわれました!