
ダンロップフェニックストーナメント1日目を観に、日帰りで宮崎へ行きました。
この日は午前中は快晴!プレイヤーもギャラリーも最高に気持ちいい天気!
私は国内ではなかなか見れない松山英樹選手の組をずっと観てまわりました。
続きを読むダンロップフェニックストーナメント1日目を観に、日帰りで宮崎へ行きました。
この日は午前中は快晴!プレイヤーもギャラリーも最高に気持ちいい天気!
私は国内ではなかなか見れない松山英樹選手の組をずっと観てまわりました。
続きを読む久しぶりに、ゴルフ9ホールの薄暮へ行ってきました!
暑くもなく寒くもなく丁度良いいいお天気でした。
調子よくボールに当たって行きましたが、やはりチョロもあり、谷に落ちて行ったのもあったりしました。
続きを読む今年も、KBCオーガスタゴルフトーナメントが福岡で開催されました。
一昨年と昨年に引き続き今年もライザップがスポンサーになっていて、
一般のトーナメントは違い、歌や踊りや音楽もあり、食べ放題飲み放題もあり、お祭りチックでフェス!なトーナメントになっていました。斬新な試みを続けています。
昨年は行きましたが(新しいタイプのゴルフ観戦)
今年は予報が雨という事と用事が重なってしまったため、テレビで観戦する事にしました。
今はインターネットでも放送してくれるからいいですね!
KBCオーガスタのゴルフ大会観てきました!
先日ブログに書いた通り、これまでのゴルフ大会とは違って、ゴルフを知らない人も楽しめるような内容でした!
こんな風に、中央では、ライブをやってましたよ!
私が知らないシンガーやバンドの方達のようでしたが、プロでしょうね!ノリノリで上手かった!
こんな風にライブのバックにゴルフ中継が流れるなんて…初めて観ましたょ!
ダンロップフェニックストーナメントのゴルフ観戦で宮崎へ行きました!
予選2日目17日は、雨が心配でしたが…
なんとか午前中まで曇りだったので、雨に濡れずに観れました!
早朝7時半ころついたので、余裕でこんな特等席的なソファー席にすわれました!
福岡の芥屋ゴルフで、KBCオーガスタゴルフトーナメントがありました。
私は今年も行かなかったのですが…土日の決勝、テレビで観戦していました。
今年の優勝者は、池田勇太選手でした!最後は圧巻でした。
今年のオーガスタは、スポンサーがライザップでしたね!
男子ゴルフのトーナメントでは、真新しい✨ことが色々あったようです。
海外メジャー大会の全米プロゴルフ選手権、最終日13日。
松山選手は、3位スタートでメジャー大会初Vを目指しました!
最終日は一時、1位になって、いよいよ、メジャー優勝も手に届いたか?と思われたのですが…
後半、キレの良い持ち味のアイアンショットがあまりふるわず、連続ボギーを叩いてしまい…
同組の、ダスティン・トーマス選手のロングパターの上手さと強運に圧倒され…
結果5位で終わりました。
終わった後の松山選手、悔し涙を流していました。
「自信がないから自信がつくまで練習する」
ゴルフの松山選手!おめでとうございます。
PGAツアーの、ブリヂストン招待世界選手権で、最終日に見事に逆転優勝しました!
松山選手はPGAツアー100試合目に優勝!しかも最終日コースレコード61!! PGAツアー5勝目!賞金ランキング世界1位!ポイントランキング1位!!
なんだか色々1位!!素晴らしいとしか言いようがない。年間王者も夢じゃない。