投稿者「きまこ」のアーカイブ

きまこ について

八代市日奈久生まれ。寅年。牡牛座。A型。映像、ナッツ類、コーヒー中毒中。かじりたがり、一口食べたがり、一人が好きな寂しがり。

選挙ポスターを作成

今日は統一地方選挙の日ですね。

春日市は、福岡県議会議員の議席は2つで、候補者は3名いらっしゃいます。

なかむた議員のポスターを作成しました。前回の3期目の時とあまり変わり映えしてませんが(^^;;

顔と名前がパッとわかりやすく、明るく爽やかを意識して作りました。

カタイ感じがある中に、ちょっと丸みを入れる為、イラストの伸び伸び君を右下に持ってきました。

今回は1番目に貼ってあり、ラッキーです!

春日市と違って、福岡市は、今日が県議と市議両方投票日のようです。

昨日、博多駅周辺へ行ったので、選挙ポスターも見て、写真撮ってきました。

続きを読む

生命力に驚いた!不思議な出来事。

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

今年もマイペースにブログを綴っていきます。

昨年末の出来事ですが、ビックリと感動した事がありました。

私が可愛がってる猫ちゃんのホトちゃんの事です。

長文になります。

この子が突然、姿を消しました。毎日帰ってきてたのに…

ちょっと人懐っこく可愛い男の子だったので

もしかしたら、猫好きな人がこの子を連れて行ったのかな〜と

居なくなって1週間経った時は、我が家以上にホトちゃんを必要として大事にしてくれる人が連れてったのかな〜と

それはそれでいいやと半ば諦めてました。

ところが居なくなって19日経ったある日

続きを読む

noteに漫画を描きました

もうすぐ今年も終わりそうです。

今年はいつもよりあっという間に感じました。

時間って自分次第で伸び縮みするらしいですよ?( ´∀`)

最初はそんなバカなと思ったけど、最近は…何と無くわかる気がします。

どんな年だったかな?と自分なりに考えてみたけど…

続きを読む

簡単!豆腐と米粉のスコーンにハマった!

とっても簡単で美味しいスコーンを作りました。

豆腐と米粉とバナナのスコーンです。

美メシちゃんというユーチューバーさんのレシピを参考につくりました。

豆腐で米粉でこんなスコーンができちゃうなんて嬉しいです!

材料も基本6種類だけ!写真にお砂糖載せるの忘れちゃった

続きを読む

日本製シルクのマスクを着用

私は外や広い場所や密集でない所ではマスクはしませんが、必要な時に使う場合に使ってます。

そんな感じなので、今まではわざわざマスクにお金使いたくないなと思って、不織布の安いのを適当に使っていたのですが…

あるシルク職人の女性の話を聞き、その影響を受け、どうせ肌につけるなら、気に入った肌さわりのいい物をつけたいと思い購入しました。

好きな紫と黄色です。そして手染め、世界に一つの一点物!

表はコットンで裏の肌に触れる部分が日本製のシルクです。

すんごく軽くて肌さわりがいい!不織布と全然違います。あまりストレスにならない。

そして手洗いできます。

続きを読む