暖かくなって暑い日も出てきました。
私の部屋は日光が当たるので、冬はいいけどこれからすごく眩しく暑くなります。
遮光カーテンつけようかなと思いつつ…
家にあるものでなんとか対策できるかなと試した結果…
ドーン!
薄いアルミシート、エマージェンシーブランケットを使いました!
一見ゴツく見えるけど…
一応、防寒結露対策の水貼りのプチプチシートの上につけたので、
日をとり入れたい時はプチプチシートを取りゃ済みます^^;
アルミシートつけた方(右)と、つけてない方(左)。
一目瞭然です!
かなりかなり日よけしてくれます!
そして、アルミは、電磁波よけもしてくれるって聞いたことがあります。
5Gとか6Gとかこれからつよーい電磁波が使われる可能性があるのでそれ対策にも効果あり?と思いつつやってみました。
で、電磁波よけだけど。
一番効果あるのは、キッチン用のアルミホイルでした!
こんな実験をしてみた。
スマホをアルミホイルで包み、このスマホ宛に電話をかけた所、「おかけになった電話は電波の届かない場所にいるか電源が入っていないためかかりません」というアナウンスで、通じませんでした!!すごい!
電磁波をしっかりよけてます。
試しにエマージェンシーブランケットなどの薄いアルミや、100均のアルミ保温シートを使ってみましたが、それらは電話が通じてしまい、電磁波の効果はアルミホイルに比べたら低かったです。
アルミホイルを窓に…とも一瞬考えたけど。エマージェンシーブランケットと張り替えるのもめんどくさいw
ま必要になったら替えます。しかしアルミホイル最強!
これからは家でも外でもアルミホイル身につけとこうかな!
ガシャガシャしながら…w