昭和のマンガ

今はネットで見れるマンガが増えてますね。

私もスキマってアプリで懐かしいマンガを読んだりするのですが。

やっぱ紙で読むのが好きです。紙が落ち着くんです。昭和生まれですから〜(≧∇≦)

でやっぱり紙で読みたくて私にとっちゃちょっと高額でしたが…

最近メルカリで購入したマンガです。

さいとう・たかを先生の「サバイバル」

水島新司先生の「銭っ子」

さいとう先生は2021年に、水島先生は最近お亡くなりになられました。

水島先生はドカベンなどが有名で「銭っ子」を知らない人が多いらしいですが。

私が小学生の頃、この銭っ子は1巻だけ読んだ事があって、とても衝撃的を受けました。

心の片隅でずーっと全巻読んでみたいと思っていました。

大人になってやっとラストまで読む事ができました!ラストはウルっときましたね。

そして「サバイバル」も衝撃の内容でした!

特に1〜2巻に出てくるネズミの集団がとても怖い!!

詳細は書きませんが。

現実問題、これから物価が上がり、食料や日用品も安く手に入らないような状況も考えられそうです。

それにいつ天災が起きるかもわかりません。

備蓄をしましょうという声かけも起きてます。

我が家もまだ危機迫るほどの備蓄ではありませんが。

できる範囲で始めました。

サバイバルな状況でも、生きる知恵というか、そういう知恵やヒントが、この昭和のマンガにたくさん込められてました。

生き方のバイブルといっても過言ではないかも。素晴らしいマンガです!!

そしてとても人間!くさい

いい意味で昭和って人間くさかったな〜。

便利、合理的もいいけれど…

昭和が恋しくなります。人とのふれあい、アナログ、手作り、自然のものも。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA