山口県萩へ・・・萩焼き

世間一般とちょいと正月ズレ休みになりました。
旅にでてます

鳥取から九州に向う1日目は

山口県は萩市に寄りました。

萩焼きが有名。

20090105 hagi.jpg  20090105 hagi2.jpg

萩焼きは面白い特徴がある 

湯飲み等の下のほうがブイの字(V)で欠けている。

お殿様と庶民が同じものを使うのを避けるため、欠けている方を庶民が使うという意味で、あえてVの字でカットしてあるそう
カットしてないのも最近は結構売られてるそうだ。一個は殿様用で買った(カットされてようがなかろうが値段は一緒)

もひとつの特徴は、この萩焼きにお茶等を注ぐと、器に水分が浸透し、じわっと水分がにじみ出てくるという…始めの段階で。
なんども注いで使ううち、そのにじみ出しがなくなっていき、ちょうどなくなった頃に、お茶がとっても美味しくなるそうな…
そして、特に白い器だと、染みだしたお茶などで、柄が出てきて、味わいのある色柄に変化するそう 
萩焼きの七化け
(あ、温かい飲み物で染みるそう。焼酎は変化しないらしい…)

これらの器がどう化けるか、どんな味になるかちょっと楽しみ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA