鳥肌、ベトナム料理SAIGONへ。

約20年ぶりに鳥肌実の講演会へ行った!その名も毒炎会。

あんなに超イケメンだったのに…激太りしたオジサンになってました!

しかしあの声量迫力キワモノ力は変わらずすごかった!

長年のコアファンがいましたね。男性が半分以上だった。

若いイケメン時代は女性ファンも多かったけどねw

時事ネタ政治経済芸能のタブーネタなどをYoutubeで見たような話をwおもしろおかしく?話してました。

昔のイケメンな鳥肌実さんは、少し人間離れした所があって近寄りがたい感じでしたが、今は体もだけど性格も?丸くなってたように感じました。

でも味のある人間味ある人物と化して、昔の鳥肌さんを期待してる人にとってはアレ?なんだかなーと思うかもしれない。

私は今の鳥肌さんは違った角度で面白い!可愛いおじちゃんです(≧∇≦)

そして、1つ私にとって大事なドキッとする核心のついた話をされてました。

鳥肌さんって表ではあんななりでパフォーマンスしてるけど、メッセージ伝えたくて全国ライブされてるのでは?私の考えすぎかもしれませんが…w

たまに見たくなる…他の方のYouTubeチャンネルにゲストで出てくる今の鳥肌実さんはすごいおもろくて笑えます!コラボしてる鳥肌さんを生ライブで見たい!

ライブに行く前に時間があったので、ライブハウス近くのベトナム料理「SAIGON-サイゴン-」で初めて夕食を食べた。

鶏スープのフォー。お好みでパクチーと唐辛子を入れる。

私はパクチー苦手だったけど、ここのは入れて食べたらすんなり食べれた!

全体的にとっても優しい自然な味!パンチの強い化学調味料の味はしなかった。

ズズズっと吸った音を立てて思わず食べてしまった(^^;;だって美味しかったんだもん。

生春巻きも注文(セットだと2つ出てくる)

これも特製ダレにつけて食べる!野菜やゆでピーナッツやエビがたっぷり入ってこれまた素材の味とタレでちょうどいい!ヘルシーだよ(≧∇≦)

豆腐のデザートも気になって追加。

マジ、絹どうふに蜂蜜?と生姜のシロップがいい感じで豆腐に絡まって馴染んでスイーツになってる!シンプルすぎるけど美味しいじゃん!ホカホカできました。

温かいフォーと温かいスイーツで、普段汗かきにくい冷え性体質の私ですが、背中まで汗かいた程温まりました!

すごいヘルシーなんだね!

癒されて温まったベトナム料理はハマりそう!お客さんは若い子たちが多かった!

日本って化学調理料で味を良くして濃くしてる定食屋や麺類のお店多いけど。

こういうベトナムやインドなどのアジア系のシンプルな伝統料理にホッとして懐かしんでしまう日本人の自分ってなんなん?

身体がすごく満足してました。美味しかった!

早速家でも、豆腐のデザートも作ってみた。

蜂蜜と生姜シロップに絹豆腐を入れてしばらく煮てみた。

豆腐のクセのある味が抜けずSAIGONみたいに馴染んでなかったけど、これいいデザートになる!結構美味しいじゃん!

どうやったら馴染むかな〜と研究してみようと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA