久しぶりに、ゴルフ9ホールの薄暮へ行ってきました!
暑くもなく寒くもなく丁度良いいいお天気でした。


調子よくボールに当たって行きましたが、やはりチョロもあり、谷に落ちて行ったのもあったりしました。
バンカーにも入ってしまい、1打で出せず、目玉付近にボールが入ってしまい、より難しくなってしまった。
そんな時、2019年からゴルフは大幅にルールが変わったことを思い出し、新ルールの1つ、2打罰もらい、ボールをバンカーの外へ出し、プレイしました。
あとゴルフのピンもつけたまま、パターをしたり、早く準備できた人からボールを打ったり、どんどん新ルールを実行しました。
だからか?薄暮プレイヤーが混んではいましたが、意外とスムーズに進みました。

そして、約200ヤードちょっとのパー4のホールで、
なんと本当にひっさびさのパー!がとれました!
でもそれは嬉しい反面、とてもとても悔しいパーでした。
ドライバーショットの後の2打目のアプローチショットがいい感じで、もうちょっとでチップインイーグル??思わず「入れー!」って言ってしまったショットでしたが!
入らず、約1m残したバーディーパットで、バーディ狙える十分なチャンスでした。
しかしこれもわずかに外れ、結局2パットで入り、パーでした。
悔しかったのですが、やっぱり嬉しいです。あの感触が残ってます。
練習もコースもサボりまくってあんまり行かない方ですが、1年に1度〜2度でもいいショットがあると…
なかなかうまくいかなくて凹んでも、それが帳消しになれる位、嬉しい!
だからやめられないんだろうな〜。
私の場合はコン詰めずにサボりながらやる方が継続できる体質のようですw。
スコアはハーフで58。久しぶりに60を切れました。

ゴルフは久しぶりにやるから楽しいw。
来週は、宮崎のダンロップフェニックスに、松山英樹選手が参戦!私も観戦してきます!
ゴルフの新ルールのわかりやすい動画を発見したので、貼っておきます。