料理・秘技」カテゴリーアーカイブ

大量キュウリを消費中

今年はキュウリの苗8つ植えてます。

キュウリが集中的に大量に採れる時期があり…

毎日毎日食べたり人にあげたり色々消費していますが。

食べても食べても収穫量に追いつきません…

そんな中、大量キュウリを簡単に美味しく消費できるレシピを見つけました!

わさび漬けとパリパリキュウリです。パリパリきゅうりは半年持つそうです。

作ってみたらご飯とバッチリ合う!

左がわさび漬け、右がパリパリきゅうり
続きを読む

毎日ゴーヤ

8月の中旬頃からゴーヤが大量になり始めました!

食べるの追いつかなくなり…ゴーヤ好きな方に差し上げてますが、それでもいっぱい。

とうとう、冷凍保存することにしました。

中のわたと種をとって、スライスして生のまま冷凍でいいそうです。

goya

ほぼ毎日ゴーヤチャンプルーです。

他に美味しくできる方法を探してみた所…

続きを読む

3度目のお料理教室へ

久しぶりに、3度目のお料理教室へ行ってきました。

この日は無国籍料理。

0916-menu

バターチキンカレー、ナン、サーモンのマリネサラダ

どれもヘルシーで素材の味がしっかり出てて美味しかったです。

このナンが!衝撃でした。

続きを読む

料理教室!初!

料理教室へ生まれて初めて行ってきました!

お友達の紹介で、家からも近かったので、気軽な気持ちで。

私の料理って超我流だし手元見られると恥ずかしいな〜と思いつつ…

でもそんな心配はよそに、気楽に参加できる内容ですごく良かった!

 

続きを読む

黒豆にアレを入れるの!?ビックリ。

おおぉー、日記が空いてしまいました

って所で意外なことをききました

おせち料理には欠かせない黒豆。

おせち料理に関係なくとも、黒豆の甘煮を作る方、好きな方、ゼヒとも試しを

ナントなんと黒豆とコレ↓↓が相性が良いのです

kuromame umebosi small.jpg

梅干しーーーーー 塩っからいヤツ。

続きを読む