先日、lineのスタンプかばをさんを紹介しましたが。
lineの絵文字もオリジナルで作れるそうなので、今回作ってみました。
七福神のふくろくじゅです。

ふくろくじゅ以外に、よく使う記号なども作っています。
続きを読む先日、lineのスタンプかばをさんを紹介しましたが。
lineの絵文字もオリジナルで作れるそうなので、今回作ってみました。
七福神のふくろくじゅです。
ふくろくじゅ以外に、よく使う記号なども作っています。
続きを読む昨年作ったLINEスタンプが、何度かのリジェクトを重ね、ついに承認されました。
アニメーションスタンプ に挑戦。
飽きっぽいしすぐ諦める性格をよそに、よくぞここまで24 個作ったもんだ。
時間をかけた分、出来栄えはどうであれ、完成すると、嬉しいもんです。
以前ブログで書いた、ラベンダー。
こんなに咲いております。
ですが!!
ラベンダーは寒さに強い乾燥大好き!高温多湿が苦手な植物のようなので…
「剪定」という作業が必要になってきます。
やっと咲いたのに…この梅雨から夏の時期に剪定しなければならないとは…
寂しいですが、ラベンダーのためにも、来年も元気に咲いてくれるためにも、ここは心を鬼 👿 にして、カットしました。
麻雀を久しぶりにやりました。
今、すぐ集まるメンバーが3人なので(^_^;)っつっても、私とカバ夫と友達1人で…
今回は初めて、「3人麻雀」っつーのもあるそーなんでやってみました。
3人麻雀は、北家がない、二萬~八萬は使用しない、チーはできないなど…ルールが色々ありましたが…
少し前の話ですが…
黒い本棚を思い切って、白く塗りました。
カバ夫は、白だと安っぽく見えるよってつぶやいてましたが…
黒の本棚は、カビが生えやすい素材だったようで…
ふいても暫くするとカビ臭いニオイが漂ってて…
去年からラインスタンプをコツコツ作っていました。
申請した後、著作権の証明で時間かかりましたが…やっと審査が通りました。
私は時間かかりましたが、最近は一般的に審査通るの早いようです。
それに、過去では40個つくらなければいけなかったのですが、今は最低8個でもいいようです。(私は根性で40個つくりましたが…)
初めてのスタンプは、春日市にあるFITGOLFさんのイメージキャラクター、FITくんのラインスタンプを作りました。
ここ最近、ほぼ毎日珈琲を淹れています。
普段私は、岩田屋の地下1Fにあるファディアネックスという珈琲豆を売っているお店で購入しているんですが
そこが主催している講座へ行ってきました。
自分の好みのオリジナルブレンドを作るという、講座でした!